左右の重心移動

左右への重心移動
歩行、ランニング、ゴルフのスイング、野球のピッチングやバッティング、格闘技の打撃や防御、そして古武術などなど・・・
重心を移動したり、対象物に対してどのように作用させるかというのは、スポーツのパフォーマンス、運動では非常に重要な部分です。
また重心はパフォーマンスばかりではなく、体調管理、けがの予防、故障からの回復、リハビリなど、健康維持、管理などにもたいへん重要です。
セッションやワークショップ、勉強会ではそういう話もよくするのですが、
とにかく、パフォーマンスを上げるためにいろいろなことをやっても、まずこの重心というものの作用をよく身体で理解、応用しなければ話になりません。
例えば、
立った状態から、右へ、左へ重心を移動するとします。
これはまず、誰でもできますよね。
しかし、よくよく見ると、動いてる本人はよくよく感じてみると左右への重心のかかり方が、若干違います。
さて、このことに気づけますか?
そう言われると、確かに、どちらかに乗りにくい感じがするな~。
と感じたとします。
OK! けれども、ここからが問題です。
何が原因で、乗りにくいと感じるのか。
そうさせている、あるいは、そう感じる原因は何か?
その原因はいくつもあるでしょう。
そこが明確にならなければ、なかなか問題は解決しにくいですね。
ただ右に乗りにくいから、右に乗せる練習。だけではなく、全身的なその動きのイメージと局所的な動きの両方でアプローチしていきます。
左右の重心移動という単純な一例ですが、さまざまな情報が詰まっています。
さて、その情報の中身は・・・
IT'S ITO'S PILATES!!!または、勉強会、ワークショップで、実際に感じてみてください(笑)。
10月1日には長崎、リハビリ屋に勉強会をやります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です