ある動きをするとハムストリングが痙攣する

ハムストリングの痙攣?

たまたま、パーソナルトレーニングで、出向いたスポーツクラブで、

あるお客様の知り合いが、うつ伏せで、いわゆる「エビ反り」のような姿勢(ヨガなどであるらしい)で、左のハムストリングが引き攣るというので、相談に来られた方がいました。

別の動きでちょっと調べてみると、左のハムの力が入りにくそうです。

さらに調べてみると、どうも反対の右側の股関節から腰あたりが怪しいんで、右脚を少しある方向に2~3センチ注意深く動かしてもらいました。

ほんの4~5回ほど。

すると、あら不思議!

簡単に力が入るようになりました。さっきできなかったことが苦も無くできるようになりました。

時間も5分とかかりません。

こういうことをわからず、原因を調べようとせずに弱いと単純に決めつけて無理に左を強化しようとしたり、できない動きを無理やりやろうとすると必ず自分の身体からしっぺ返しがあります。

自分の身体の傾向をしっかりと知って鍛えましょう。

この傾向は通り一遍の測定やテスト、測定機器ではまずわからないと思います。

こういった測定では、しばしば、「あなたはこうこう、こういう傾向があります、こうなっています」ということはわかっても、「じゃあ、どうすればいいのか」、が抜けていたり、あっても全く見当違いの対策が提案されたりと言うことも多いです。

測定や評価というのは、フォーマットさえ守れば誰にでもできます。

しかし、それをどのように解釈するのか、どのような視点から見るのかで全く結果は変わります。

結局は方法ではないのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です