ランニングのワークショップの感想をいただきました!

先日、埼玉でのワークショップ「ランニング×ピラティス」の受講者の方(ピラティスインストラクター・理学療法士)が以下のようなメールを送ってくださいました。参加者の数は少なかったけど、本当にやってよかった!! 他にもランニングに関するWSにいろいろ出られているだけに評価いただいたのはホントにうれしい。 あまりにうれしかったので、少し長いですが、個人名等はふせさせていただいて、ほぼそのまま転載させていただきます。ご興味のある方だけ少し宣伝として・・・・すみません。
以下 転載させていただきます。
 伊藤先生 ...
先日は大変勉強になる研修会を受講させて頂きありがとうございましたm(_ _)m(主催の○○先生にアドレスを教えて頂きました) 私4月14日に研修を受講させて頂きました○○と申します(研修後の懇親会も大変ためになる話をありがとうございました) 今後ともご指導の程、よろしくお願い致します p.s伊藤先生に何かお礼したいな~という点と、もっと多くの人に伊藤先生のセミナーを受けて頂ければ、多くの人がよりよいランニング・ピラティスを指導できるだろうな~という点で自分が協力できる点があるとしたら何かを考えました。私も様々な研修に参加するのですが(本を買ったりする時もそうですが)、選ぶ上で一番参考にさせて頂くのが、受講された(本を読まれた方)の評価や感想です。特に様々な研修がある中で、どのような特徴があって、どのような事を学べるのか という点がポイントになってくるかな~とは思いますが、自分が今までに参加させて頂いたランニングと名のついた研修会を客観的に見た感想をまとめますと
 ・アスリート○○○:○○主催「走動作のメカニズムとランニング障害」:満足度○:主に短距離を教えていた先生。短距離における走る動作のメカニズムや足部の障害について詳しく学べる
 ・トラ○○○主催:「走動作のファンクショナル・トレーニング」:満足度○:私は基礎編、応用編を受講させて頂きましたが、講師はトップレベルの長距離選手のトレーナーの先生。研修名の通り、走る動作のメカニズムおよびそれを引き出すファンクショナル・トレーニングについて詳しく教えて頂ける。(必要なアライメント等も含めて)
 ・伊藤先生:ランニング×ピラティス:満足度◎:伊藤先生自体が1500m4分ジャスト程度で走られた経験のあるアスリートで、また筑波大学院で研究をされるなど学問的にもしっかりとした知識を提供して頂けた。さらにポイントなのが、私もピラティスインストラクターだが、そのピラティス観が変わり、より体が楽になるピラティス(身体の運動感覚を鋭敏にするピラティス)の指導法も教えて頂くことができた。知識面では実際に講師自身で体験された点を踏まえて、生理学的な見地から実際の現場でとても活用できる情報を頂くことができた(この点は単に教科書を読めばわかるレベルではなく、よりパフォーマンスを上げるための具体的な知識まで教えて頂けた点は非常によかった)。またアライメントという点から、ピラティスだけでなく、その他ボディーワークもやられている伊藤先生ならではの足のコンディショニングは20分で劇的に変わる方法も教えて頂いたことは、今後走動作だけでなく、全てのスポーツ選手や足部のアライメント調整に悩むセラピストにとっても有意義であると考えられた。
このような点から、これから走動作を指導する方、現在指導されている方はもちろんのこと、ピラティス関連の方や理学療法関連の方にも有意義な研修だと思われた。  みたいな事が実感でき、かつ多くの人に宣伝したいことだな~と考えました(セミナー後のアンケートをもっと真剣に書いておけばよかったと思ったのですが(-_-;))必要であれば、上の文章を手書きで書いて(研修後のアンケートのような形で…)、スキャンしてメールさせて頂きたいと思います(それほど必要ないかな笑)。  
ささやかながら感謝の気持ちを込めまして。 (いつもp.sの方が極端に長くなってしまうのが、悪い癖です 笑 )  また伊藤先生にお会いして、色々お話を伺えるのを楽しみにしております
○○○
 ○○崎 ○則

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です